やっぱり行ってみた

始まる前まで、万博に全く興味がなかったのに
開催が近くなってきたらドキドキ

ブルーインパルスが家の上を飛ぶなんて…
練習飛行の動画を友達が送ってきてくれてんけど
その日ちょうど休みやったのに
用事でみれなかったことが、悔やまれて
本番はマンションの上でずっと待ってたけど
雨天のため中止。
もう1回飛んでくれへんやろか(TT)
子供の時に、みたことがある。
おそらく親父の実家の防府やったろうと思う。
格好良かったんよなぁ

大阪万博の時は3歳で
記憶はないけど親族が集まってる写真や
自分が書いた絵が残ってる

月の石には全く興味がないけど

うちから乗り換え無しで行けるねん
通期パス買うてもうたやん(爆)
原価酒蔵
原価酒蔵って!
このあいだウォーキングしてて見つけた看板
早速会社で翌日に声かけたら
行こう行こうという話になり
調べてみたら会社近くにも支店がある店だった!

色んな地酒があって、こんな感じで出てきます
280円から450円程度
確かに、徳利でないし形から入る人は無理かも
熱燗もこの瓶で出てきます。
一升瓶買うの高くて悩んでる地酒があるとき
ここでお試しに飲めるから良いなと思った(^-^)v
色んな地酒が試せるし、アリでしょう(^_^)/
良い店を見つけた✨ヤッホー
ホームページ調べたら飲み放題もあった
(通風鍋っていうのもあって爆笑)
今年も相変わらず毎日仕事で激疲れですが
来年は穏やかな一年になりますように
来年もよろしくお願いいたします。

















